嬉しい悲鳴
一昨日、またもや演奏依頼。
これで明日の合奏フェスティバルから
12月24日のクリスマスコンサートまで、
演奏が無い週末は11月の第2週目のみとなってしまった。
すべてを合わせるとかなりの曲数となり、嬉しい悲鳴だ。
無計画にしゃかりきになって練習しても混乱してしまうし、
先が見えず不安になり練習に集中できなくなる。
今回のスペインギターコンクールでは
3ヶ月スパンで計画を立てて、残り1週間で部分練はやらずに
通し練のみの練習をするだけのところまで仕上げる事を目標にした。
そして、その目標がある程度達成されると気持ちに余裕が出てくる。
いつもコンクール前は、
部屋は乱雑になりコンクール以外の事を考える事がイヤになっていた。
しかし今回はそれが全く無く、
コンクール直前まで普通に生活していた。
要するに、計画をしっかり立てて練習する事と
気持ちに余裕を持つ事が、これから大事になってくるのだ。
今回のコンクール準備段階で学んだ事の1つである。
まずは明日、頑張るぞ!!
これで明日の合奏フェスティバルから
12月24日のクリスマスコンサートまで、
演奏が無い週末は11月の第2週目のみとなってしまった。
すべてを合わせるとかなりの曲数となり、嬉しい悲鳴だ。
無計画にしゃかりきになって練習しても混乱してしまうし、
先が見えず不安になり練習に集中できなくなる。
今回のスペインギターコンクールでは
3ヶ月スパンで計画を立てて、残り1週間で部分練はやらずに
通し練のみの練習をするだけのところまで仕上げる事を目標にした。
そして、その目標がある程度達成されると気持ちに余裕が出てくる。
いつもコンクール前は、
部屋は乱雑になりコンクール以外の事を考える事がイヤになっていた。
しかし今回はそれが全く無く、
コンクール直前まで普通に生活していた。
要するに、計画をしっかり立てて練習する事と
気持ちに余裕を持つ事が、これから大事になってくるのだ。
今回のコンクール準備段階で学んだ事の1つである。
まずは明日、頑張るぞ!!
スポンサーサイト